世界を「以前」と「以後」に分けた、そして世界に変革をもたらした出来事が、パウロがこの手紙を書いた約30年ほど前に起きたのです。その出来事とは、イエスの生涯、死、そして復活のことですが、それは広く勢力の及んだローマ帝国の人里離れた片隅で起きました。パレスチナのユダヤ地方のことでした。ほとんど誰にも気づかれなかったのです。休むいとまもない、強い権勢を誇るローマではなおさらのこと誰も気づいていませんでした。

この手紙がローマに届けられた時、誰もこの手紙には目もくれませんでした。特に権力者の間ではなおさらでした。ローマに住んでいれば他に山ほど読むべきものがあったからです。帝国からのお触れ書き、上手に書かれた詩歌、緻密に練り上げられた道徳の教え、哲学思想など、読むものばかりでした。そういう書籍は世界的に見て類のない、素晴らしものです。しかし、やがてあっという間に、パウロの手紙が他の書籍類を隅に追いやるようになりました。他の書籍はほこりをかぶってしまうようになったのです。ローマの全ての著者達により書かれたものよりも、パウロの書いたローマ人への手紙ははるかに大きな影響力をもたらす書簡となったからです。

この書簡の筆者は誰にも知られていませんでした。ローマ市民でしたが、なんのコネも無かったのです。それでも、この書簡が素早く影響力のあるものになったことはそれだけで驚きなことです。しかしこの書を読んでみればすぐにこの書簡自体がは真に驚くべきものであると気づくのです。どんな人が書いたかとか、誰が読んでいるかはっきりと分からなくても、長きに渡って、人にはこの書簡は忘れ去られることはなかったのです。

ローマ人への手紙は情熱的で熱烈な考え方が書かれた書簡です。神様に仕えるように捧げられた輝かしい生き方が書かれています。パウロはナザレのイエスの生涯・死・復活に関してそれまで良く知られていた事実や証言を使って、それらのことがどういう意味をもたらすのかを考え抜いたのです。一体どのようにしてイエスの死と復活が世界の歴史の方向性を変えたのか、そして同時に、男性も女性も子供達も皆、この地に住むものは誰でも、永遠においての影響が与えられるようになったのか、ということについてです。神様の御計画は何か。イエスが「救う」というのはどういう意味か、そしてこれらの裏側にあるものは何で、そしてそれはどこに向かっているのであろうか?

こういう質問に対してパウロは頭脳を使うのです。パウロは柔軟にものを考え、大きく考えることの出来る人です。論理、論証、詩韻、想像力を用います。聖書の箇所、祈り、天地創造、歴史や人々の経験などが織り合わされてこの書簡がまとめられています。そしてこの書簡はキリスト教神学のトップの位置を占めるものとなったのです。

====

Romans

The event that split history into “before” and “after” and changed the world took place about thirty years before Paul wrote this letter. The event—the life, death, and resurrection of Jesus—took place in a remote corner of the extensive Roman Empire: the province of Judea in Palestine. Hardly anyone noticed, certainly no one in busy and powerful Rome.

And when this letter arrived in Rome, hardly anyone read it, certainly no one of influence. There was much to read in Rome—imperial decrees, exquisite poetry, finely crafted moral philosophy—and much of it was world-class. And yet in no time, as such things go, this letter left all those other writings in the dust. Paul’s letter to the Romans has had a far larger impact on its readers than the volumes of all those Roman writers put together.

The quick rise of this letter to a peak of influence is extraordinary, written as it was by an obscure Roman citizen without connections. But when we read it for ourselves, we begin to realize that it is the letter itself that is truly extraordinary, and that no obscurity in writer or readers could have kept it obscure for long.

The letter to the Romans is a piece of exuberant and passionate thinking. This is the glorious life of the mind enlisted in the service of God. Paul takes the well-witnessed and devoutly believed fact of the life, death, and resurrection of Jesus of Nazareth and thinks through its implications. How does it happen that in the death and resurrection of Jesus, world history took a new direction, and at the same moment the life of every man, woman, and child on the planet was eternally affected? What is God up to? What does it mean that Jesus “saves”? What’s behind all this, and where is it going?

These are the questions that drive Paul’s thinking. Paul’s mind is supple and capacious. He takes logic and argument, poetry and imagination, Scripture and prayer, creation and history and experience, and weaves them into this letter that has become the premier document of Christian theology.

Introduction to Romans, The Messsage, Eugene Peterson