日本語BibleStudyの2023年の最初の週は、ユージーン・ピーターソンの12章からなる「詩篇:心の祈り」から私が学んだこと紹介します。各章毎に先生がピックアップした詩篇を読み、そこから何を読み取り、何を神様が語り、どうやってそれに応答するべきか一緒に考えて行動に移して行きたいと願っています。
ピーターソン先生は前書きの中でこのように述べられています。
「人は自分がどんな姿か見るために鏡を覗き込むように、自分が一体どんな人物か分かりたいと思って詩篇を探求するのです。鏡が自分の姿をはっきりと見せてくれるように、詩篇は聖書に基づいて自分がどんな人物か発見できるのです。“People look into mirrors to see how they look; they look into the Psalms to find out who they are. A mirror is an excellent way to learn about our appearance; the Psalms are the biblical way to discover ourselves.”」
「祈りは応答を語ることです。私たちから応答があってこそ神の御言葉はその働きを全うするのです。私たちの応答はどれもが祈りになっています。詩篇は応答の言葉ができるように私たちを鍛えてくれます。神様が私たちに向けて語られた創造的な、いのちを救う言葉に対して私たちが応答出来るようにです。大抵の場合、私たちの神様の御言葉に対する姿勢は、神様は自分に何を語られているのだろう、と自問することです。聖書を読むときにはまず間違いなくこのやり方が正しいのです。しかし、詩篇を読む場合の姿勢は、神様が語られている言葉に自分はどう応答するべきだろうか、と問いかけるべきなのです。“Prayer is answering speech. God’s Word has not done its complete work until it evokes an answer from us. All our answers are prayers. The Psalms train us in this answering speech, this language that responds to all God’s creating and saving words targeted to our lives. Our usual approach to God’s Word is to ask, What is God saying to me? That is almost always the correct question when reading Scripture. But in the Psalms the question is, How do I answer the God who speaks to me?” 」
Psalms, Eugene H. Peterson, InterVarsity Press, November 2011
あなたの神様との祈りの時が恵まれますように
詩篇を読むにあたって(イントロ)
自分ではどうにもならない、と分かった時点からこの詩篇は始まります。神様に手を伸ばすしかないのです。「助けて!」と叫ぶのは祈りの基本です。私たちは苦境に、深い困難の中にいるのです。神が助けてくれなければ道からそれたままです。引き上げてもらえれば救われるのです。自分が困窮しているとわきまえていなければ祈りは生活のどこか端っこに追いやられているのみです。祈りは単に気分の乗る時にすることであり、ナイスな行動となってしまうのです。しかし自分が苦境に立たされていると分かった途端に、祈りは生きるか死ぬかを決めるものになるのです。
神に祈り求め、苦境を脱出させて下さった時のことを考えてみてください。神はどのように助けて下さったでしょうか? 2月25日の投稿でダビデが「私の嘆きをお聞きください」と叫んだ箇所から想うことをシェアしました。そちらもどうか参照してください。(リンクはこちら)
詩篇3
1 主よ。なんと私の敵がふえてきたことでしょう。私に立ち向かう者が多くいます。
2 多くの者が私のたましいのことを言っています。「彼に神の救いはない」と。セラ
3 しかし、主よ。あなたは私の回りを囲む盾、私の栄光、そして私のかしらを高く上げてくださる方です。
4 私は声をあげて、主に呼ばわる。すると、聖なる山から私に答えてくださる。セラ
5 私は身を横たえて、眠る。私はまた目をさます。主がささえてくださるから。
6 私を取り囲んでいる幾万の民をも私は恐れない。
7 主よ。立ち上がってください。私の神。私をお救いください。あなたは私のすべての敵の頬を打ち、悪者の歯を打ち砕いてくださいます。
8 救いは主にあります。あなたの祝福があなたの民に上にありますように。セラ
何が書かれており、何を神様はあなたに語っていますか?
- 「セラ」という言葉はおそらく音楽用語で詩篇を歌う際にこの言葉のところで一旦静かに止まる、というのが定説となっています。詩篇3篇にはセラが3回出てきます。「セラ」のところで今読んだ内容を黙想してみませんか。
- この詩篇は5つのセクションに分けられるでしょう。キーワードを考えてみませんか?筆者(当ウエブサイト)はこんな風に分けて、各々フレーズを引用してみました。
- 「彼に神の救いはない」(1, 2)
- 「私に答えてくださる」(3, 4)
- 「恐れない」(5, 6)
- 「お救いください」(7)
- 「あなたの祝福」(8)
- ダビデはこの詩篇で神がどのように彼を苦境から救い出したと言っていますか?神は今日もあなたが苦境にいるとき、あなたが呼び求める時に同じようにしてくれると思いますか?
- ダビデは苦境の中でどのような行動をとったと書いてありますか?あなたはこのように行動しますか?
- あなたは今どんな苦境に立たされていますか?詩篇3篇から神に呼び求めてみませんか?